どうも、スダケイバtwitterです。
2022年11月5日に京王杯2歳ステークス(京王杯2歳S)が開催されます。このページでは京王杯2歳ステークスの傾向について、過去のデータから予想の根拠となるポイントを分析していきます。
※データについてはJRAが発表する主催者情報を元に個人で独自に統計データとして集計し引用しております。馬券購入は利用者様ご自身の自己責任でお願いいたします。免責事項はこちら |
タップできる目次
【2022年】京王杯2歳ステークスの概要と馬券のポイント
名称 | 京王杯2歳ステークス(京王杯2歳S) |
格付け | GII |
コース | 東京 芝1400m |
条件 | サラ系2歳(国際)(特指)・馬齢戦 |
賞金 | 1着 3,800万円 |
京王杯2歳ステークスは東京の芝1400mで行われるレースです。古くは覚醒前とは言えオルフェーヴルが負けるなど1400m適性の差が強く出るレースです。
京王杯2歳ステークスの馬券のポイント(買いデータ・消しデータ)
- 上位人気の成績は平均的かやや低い
- 内枠と外枠はイーブン
- ロードカナロアは要注目
京王杯2歳ステークスのコース解説
東京芝1400mのスタート地点は向こう正面の真ん中付近。スタートから3コーナーまで緩やかに上ってその後直線手前まで下り坂です。直線には2.1mの上り坂があります。最後の直線は約525mと日本で2番目に長く、差し・追い込み勝率は他のコースよりは高いのですが、コーナー半周も大きく息が入りやすいため、逃げ・先行の値も高くなっています。
【2022年】京王杯2歳ステークスの配当傾向
券種 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
単勝 | 1,640円 | 300円 | 210円 |
馬連 | 7,450円 | 6,140円 | 560円 |
馬単 | 14,070円 | 8,480円 | 860円 |
3連複 | 19,130円 | 26,110円 | 990円 |
3連単 | 113,390円 | 115,050円 | 3,660円 |
このレースは1400mの2歳ということもあり来年のNHKマイルを走っているような馬が参戦してきます。将来的に適性が1200mだったという馬もいますので見極めが難しいレースです。
そのためか、人気馬が総崩れという場面もありますので注意が必要です。
【2022年】京王杯2歳ステークスの過去10年の勝馬(結果)
年 | 勝馬 | 馬齢 | タイム |
2021 | キングエルメス | 牡2 | 1:21.3 |
2020 | モントライゼ | 牡2 | 1:21.8 |
2019 | タイセイビジョン | 牡2 | 1:20.8 |
2018 | ファンタジスト | 牡2 | 1:24.7 |
2017 | タワーオブロンドン | 牡2 | 1:21.9 |
2016 | モンドキャンノ | 牡2 | 1:21.9 |
2015 | ボールライトニング | 牡2 | 1:22.6 |
2014 | セカンドテーブル | 牡2 | 1:21.5 |
2013 | カラダレジェンド | 牡2 | 1:23.1 |
2012 | エーシントップ | 牡2 | 1:21.2 |
過去10年の勝馬です。勝ちタイムは馬場が良馬場であれば1秒程度のばらつき。総じていいペースで流れますので力を発揮しやすいレースと言えます。
【2022年】京王杯2歳ステークスの過去10年の人気馬の勝率・連対率・複勝率
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 2-2-2-4 | 20% | 40% | 60% |
2番人気 | 3-0-1-6 | 30% | 30% | 40% |
3番人気 | 1-2-1-6 | 10% | 30% | 40% |
京王杯2歳ステークスの過去10年の上位人気の人気別勝率・連対率・複勝率です。人気馬が平均〜平均よりやや悪い結果に。と言っても上位人気+4~6番人気の馬券絡みが多いので、本質的には大荒れするレースではありません。
【2022年】京王杯2歳ステークスの過去10年の馬齢別の勝率・連対率・複勝率
馬齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2歳 | 0-0-0-0 | 0% | 0% | 0% |
馬齢別は世代限定戦なのでありません。
【2022年】京王杯2歳ステークスの枠順別の勝率・連対率・複勝率
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-2-0-9 | 15% | 31% | 31% |
2枠 | 0-0-2-11 | 0% | 0% | 15% |
3枠 | 3-0-0-12 | 20% | 20% | 20% |
4枠 | 1-0-1-13 | 7% | 7% | 13% |
5枠 | 0-3-1-13 | 0% | 18% | 24% |
6枠 | 1-2-2-13 | 6% | 17% | 28% |
7枠 | 0-2-3-16 | 0% | 10% | 24% |
8枠 | 3-1-2-15 | 14% | 19% | 29% |
枠順別のデータを見るとどの枠も満遍なくいいですね。枠は特に気にする必要のないレースと言えるでしょう。
【2022年】京王杯2歳ステークスのラップ傾向
ハロン | タイム |
1F | 12.6秒 |
2F | 11.3秒 |
3F | 12.0秒 |
4F | 12.2秒 |
5F | 11.4秒 |
6F | 11.1秒 |
7F | 11.6秒 |
京王杯2歳ステークスのラップ傾向です。他の東京1400mの重賞とは異なり前半(特に2F目と3F目)が少し緩いペースですので直線の脚は必要なレースです。実際に6F目は古馬の京王杯SCより早いです。
【2022年】京王杯2歳ステークスの血統・種牡馬の傾向
年 | 着 | 父 | 母父 |
2021 | 1着 | ロードカナロア | スペシャルウィーク |
2着 | ビッグアーサー | スペシャルウィーク | |
3着 | ロゴタイプ | ヴィクトワールピサ | |
2020 | 1着 | ダイワメジャー | Nayef |
2着 | ディープインパクト | Dubawi | |
3着 | ミュゼスルタン | ディープインパクト | |
2019 | 1着 | タートルボウル | スペシャルウィーク |
2着 | キズナ | サクラバクシンオー | |
3着 | エピファネイア | ダンスインザダーク |
京王杯2歳ステークスで過去3年で馬券内に入った馬の血統です。強い傾向は感じませんがディープインパクト系が近年増えています。また母父スペシャルウィークも近年馬券になっています。産駒も少なくなってきているでしょうが内包馬は一応警戒。
先々の注目馬はロードカナロア。
【2022年】京王杯2歳ステークスの馬券傾向まとめ




