どうも、スダケイバtwitterです。
2022年8月21日に札幌記念(さっぽろきねん)が開催されます。このページでは札幌記念の傾向について、過去のデータから予想の根拠となるポイントを分析していきます。
※データについてはJRAが発表する主催者情報を元に個人で独自に統計データとして集計し引用しております。馬券購入は利用者様ご自身の自己責任でお願いいたします。免責事項はこちら |
タップできる目次
【2022年】札幌記念の概要と馬券のポイント
名称 | 札幌記念(さっぽろきねん) |
格付け | GII |
コース | 札幌 芝2000m |
条件 | サラ系3歳以上(国際)(特指)・定量戦 |
賞金 | 1着 7,000万円 |
札幌記念は札幌芝1800mで行われるGIIの重賞競走です。高賞金・定量戦ということでGI級のメンバーが集まります。またサマー2000シリーズの一つでもあるので続戦している馬のポイント争いも注目です。
札幌記念の馬券のポイント(買いデータ・消しデータ)
- 1番人気の信頼度は高め
- 若い馬の成績が良い
- ハービンジャーとキンカメに注目
札幌記念のコース解説
札幌芝2000mの4コーナー奥に設けられたポケット地点。そこからスタンド前を通り最初のコーナーまで約380mと札幌で開催されるレースではコーナーまでの距離は長め設定されております。また最後の直線は約266mと短くなっています。
【2022年】札幌記念の配当傾向
券種 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
単勝 | 380円 | 370円 | 470円 |
馬連 | 470円 | 2,910円 | 2,150円 |
馬単 | 1,000円 | 4,700円 | 3,650円 |
3連複 | 3,020円 | 1,390円 | 1,260円 |
3連単 | 11,900円 | 10.860円 | 10,150円 |
1~2番人気が強いレースですが、3連単は万馬券と言う点を考慮すると、紐で「見落とし・過小評価されている馬」が来ていると言う印象です。
【2022年】札幌記念の過去10年の勝馬(結果)
年 | 勝馬 | 馬齢 | タイム |
2021 | ソダシ | 牝3 | 1:59.5 |
2020 | ノームコア | 牝5 | 1:59.4 |
2019 | ブラストワンピース | 牡4 | 2:00.1 |
2018 | サングレーザー | 牡4 | 2:01.1 |
2017 | サクラアンプルール | 牡6 | 2:00.4 |
2016 | ネオリアリズム | 牡5 | 2:01.7 |
2015 | ディサイファ | 牡5 | 1:59.0 |
2014 | ハープスター | 牡4 | 1:59.1 |
2013 | トウケイヘイロー | 牡4 | 2:06.5 |
2012 | フミノイマージン | 牡4 | 1:58.7 |
札幌の過去10年の勝馬です。決着タイムにばらつきがある通り、道中のラップの読みと馬場の読みが必要です。なお、上がりタイム1位の馬が10年連続馬券になっている点は覚えておきましょう。
【2022年】札幌記念の過去10年の人気馬の勝率・連対率・複勝率
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 0-5-3-2 | 0% | 50% | 80% |
2番人気 | 5-0-1-4 | 50% | 50% | 60% |
3番人気 | 1-0-0-9 | 10% | 10% | 10% |
札幌記念の過去10年の上位人気の人気別勝率・連対率・複勝率です。1番人気の複勝率が高いので1番人気は押さえた方が良いかもしれません。また3番人気は一昨年ブラストワンピースが勝つまで10年間馬券になっておりませんでした。
【2022年】札幌記念の過去10年の馬齢別の勝率・連対率・複勝率
馬齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 2-0-1-7 | 20% | 20% | 30% |
4歳 | 3-0-3-26 | 9% | 9% | 19% |
5歳 | 2-6-4-30 | 5% | 19% | 29% |
6歳 | 3-2-1-24 | 10% | 17% | 20% |
7歳 | 0-1-1-16 | 0% | 6% | 11% |
8歳 | 0-1-0-4 | 0% | 20% | 20% |
9歳~ | 0-0-0-5 | 0% | 0% | 0% |
馬齢別で見ると4~6歳馬が優勢です。定量戦であるため各世代の実力馬がそれなりに出走して来ることが要因と考えれられます。
【2022年】札幌記念の枠順別の勝率・連対率・複勝率
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 4-0-1-9 | 29% | 29% | 36% |
2枠 | 0-2-0-12 | 0% | 14% | 14% |
3枠 | 0-3-3-11 | 0% | 18% | 35% |
4枠 | 1-2-1-15 | 5% | 16% | 21% |
5枠 | 1-0-2-16 | 5% | 5% | 16% |
6枠 | 1-1-2-16 | 5% | 10% | 20% |
7枠 | 2-0-1-17 | 10% | 10% | 15% |
8枠 | 1-1-1-17 | 5% | 10% | 15% |
枠順別のデータを見ると1枠が優勢ですが、全体的にどの枠の馬も満遍なく馬券内に来ており、枠順というよりは馬の実力が試されているレースと言えます。
【2022年】札幌記念のラップ傾向
ハロン | タイム |
1F | 12.6秒 |
2F | 10.9秒 |
3F | 11.8秒 |
4F | 12.3秒 |
5F | 12.2秒 |
6F | 12.3秒 |
7F | 12.0秒 |
8F | 12.2秒 |
9F | 12.0秒 |
10F | 12.3秒 |
札幌記念のラップ傾向です。コーナー4つの小回りのレースですが、道中の時計が早いのが特徴です。その為、過度なペースで進むと後ろからの台頭もあります。そして後半4Fのラップが早く持続するラップになります。GI好走馬・GI経験馬が強いのはこのラップ傾向からも読み取れます。(≒厳しいレース慣れしている)
【2022年】札幌記念の血統・種牡馬の傾向
年 | 着 | 父 | 母父 |
2021 | 1着 | クロフネ | キングカメハメハ |
2着 | ディープインパクト | Storm Cat | |
3着 | ハービンジャー | サンデーサイレンス | |
2020 | 1着 | ハービンジャー | クロフネ |
2着 | ハービンジャー | サンデーサイレンス | |
3着 | オルフェーヴル | Flower Alley | |
2019 | 1着 | ハービンジャー | キングカメハメハ |
2着 | ディープインパクト | Deputy Minister | |
3着 | ディープインパクト | Green Tune |
札幌記念の近3年の傾向です。該当馬も多いですが、近年キングカメハメハの血を持つ馬が好走しています。年齢や枠などで該当馬を減らしていくと、好走できるキングカメハメハが浮かび上がるかもしれません。またハービンジャーも3年連続馬券絡みと目立ちます。むしろトレンドはこちらでしょうか。
【2022年】札幌記念の馬券傾向まとめ

