どうも、スダケイバtwitterです。
2023年10月にポートアイランドステークス(ポートアイランドS)が開催されます。このページではポートアイランドステークスの傾向について、過去のデータから予想の根拠となるポイントを分析していきます。
※データについてはJRAが発表する主催者情報を元に個人で独自に統計データとして集計し引用しております。馬券購入は利用者様ご自身の自己責任でお願いいたします。免責事項はこちら |
タップできる目次
【2023年】ポートアイランドステークスの概要と馬券のポイント
名称 | ポートアイランドステークス(ポートアイランドS) |
格付け | リステッド |
コース | 阪神 芝1600m → 中京芝1600m |
条件 | サラ系3歳上(国際)(特指)・別定戦 |
賞金 | 1着 2,500万円 |
ポートアイランドステークスは阪神芝1600mで行われるリステッド競走ですが、京都競馬場の改修に伴う開催変更で中京開催となっております。リステッドということで重賞では少し辛い馬が集まる傾向にあります。

ポートアイランドステークスの馬券のポイント(買いデータ・消しデータ)
- 1番人気の成績はまあまあ良い
- 3~5歳馬の成績が良い
- 開催変更に伴い血統傾向はアテになりにくい
ポートアイランドステークスのコース解説
阪神芝1600mのスタート地点は向こう正面中間やや左の地点。スタートから最初のコーナーまで400mほどあり、ポジション取りはしやすいコース。コ外回りコースを使用し、大きく緩やかな3~4コーナーが特徴的なコースとなっております。
最後の直線は約473mとなっており、高低差1.8mの急坂があります。
【2023年】ポートアイランドステークスの過去10年の勝馬(結果)
年 | 勝馬(優勝馬) | 馬齢 | タイム |
2022 | アルサトワ | 牡5 | 1:33.1 |
2021 | プリンスリターン | 牡4 | 1:32.6 |
2020 | ドナウデルタ | 牝4 | 1:33.0 |
2019 | ロードマイウェイ | 牡4 | 1:32.7 |
2018 | ミエノサクシード | 牝5 | 1:34.0 |
2017 | ムーンクレスト | 牡5 | 1:33.0 |
2016 | ウインプリメーラ | 牝6 | 1:34.4 |
2015 | フルーキー | 牡5 | 1:33.7 |
2014 | オリービン | 牡5 | 1:33.9 |
2013 | ドリームバスケット | 牡6 | 1:32.9 |
過去10年の勝ち馬ですが、重賞ではワンパンチ足りないような馬でも勝ち切れています。リステッドならではという感じですが、逆にこういう重賞では足りない馬を狙うレースでもあります。
【2023年】ポートアイランドステークスの過去10年の人気馬の勝率・連対率・複勝率
人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 3-1-1-5 | 30% | 40% | 50% |
2番人気 | 0-2-1-7 | 0% | 20% | 30% |
3番人気 | 2-2-2-4 | 20% | 40% | 60% |
ポートアイランドステークスの過去10年の上位人気の人気別勝率・連対率・複勝率です。1番人気の複勝圏内はそれなあり良いので3連複や3連単の相手としては外しにくいですが2番人気は不振。
ポートアイランドステークスの配当傾向
年 | 単勝 | 3連複 | 3連単 |
2022 | 750円 | 37,630円 | 246,630円 |
2021 | 600円 | 6,740円 | 37,740円 |
2020 | 830円 | 4,330円 | 25,860円 |
2019 | 310円 | 1,060円 | 4,510円 |
2018 | 300円 | 720円 | 3,760円 |
2017 | 3,250円 | 57,660円 | 451,890円 |
2016 | 730円 | 33,790円 | 230,640円 |
2015 | 250円 | 40,400円 | 195,080円 |
2014 | 580円 | 2,180円 | 14,970円 |
2013 | 8,150円 | 39,050円 | 400,150円 |
平均 | 1,575円 | 22,356円 | 161,123円 |
10年で見ると頭は固いか荒れるか。全般的に3連系はやや波乱傾向でしょうか。1人気の活躍はまあまあ良いので、どちらかというと組み合わせや紐が難解だったりします。
阪神競馬場の配当傾向
ポートアイランドステークスが行われる阪神競馬場は過去の配当傾向を見ると他の競馬場より「やや荒れにくい」競馬場です。競馬場毎に距離別・馬券別の平均配当を別記事でまとめておりますので、参考になればと思います。
【2023年】ポートアイランドステークスの過去10年の馬齢別の勝率・連対率・複勝率
馬齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 1-2-2-12 | 6% | 18% | 29% |
4歳 | 2-3-2-17 | 8% | 21% | 29% |
5歳 | 5-4-5-30 | 11% | 20% | 32% |
6歳 | 2-1-1-29 | 6% | 9% | 12% |
7歳 | 0-0-0-15 | 0% | 0% | 0% |
8歳 | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
9歳~ | 0-0-0-0 | 0% | 0% | 0% |
馬齢別で見ると3~5歳馬優勢です。高齢馬というよりは飛躍のきっかけを掴みたい3~5歳馬を積極的に馬券に絡めたいですね。
【2023年】ポートアイランドステークスの枠順別の勝率・連対率・複勝率
枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-0-1-11 | 14% | 14% | 21% |
2枠 | 1-0-0-14 | 7% | 7% | 7% |
3枠 | 0-2-2-12 | 0% | 13% | 25% |
4枠 | 0-1-4-13 | 0% | 6% | 28% |
5枠 | 1-2-1-15 | 5% | 16% | 21% |
6枠 | 0-5-0-14 | 0% | 26% | 26% |
7枠 | 3-0-1-15 | 16% | 16% | 21% |
8枠 | 3-0-1-15 | 16% | 16% | 21% |
枠順別のデータを見ると1枠と7〜8枠が優勢ですね。極端です。外枠はスタート直後から内を見てポジションを取りやすいからではないでしょうかね。
【2023年】ポートアイランドステークスのラップ傾向
ハロン | タイム |
1F | 12.5秒 |
2F | 11.1秒 |
3F | 11.6秒 |
4F | 11.8秒 |
5F | 11.7秒 |
6F | 11.3秒 |
7F | 11.3秒 |
8F | 12.0秒 |
ポートアイランドステークスのラップ傾向です。阪神から中京に開催が変更となっておりますので参考程度に。
【2023年】ポートアイランドステークスの血統・種牡馬の傾向
年 | 着 | 父 | 母父 |
2022 | 1着 | ルーラーシップ | ダイワメジャー |
2着 | マクフィ | サンデーサイレンス | |
3着 | ディープインパクト | Elusive City | |
2021 | 1着 | ストロングリターン | マンハッタンカフェ |
2着 | モーリス | ディープインパクト | |
3着 | ロードカナロア | シンボリクリスエス | |
2020 | 1着 | ロードカナロア | ディープインパクト |
2着 | ジャングルポケット | アグネスデジタル | |
3着 | モンテロッソ | アグネスタキオン | |
2019 | 1着 | ジャスタウェイ | ジャングルポケット |
2着 | ディープインパクト | Redoute’s Choice | |
3着 | ダイワメジャー | High Chaparral |
ポートアイランドステークスの近4年の傾向です。2020年からしばらく中京でしょうから過去の傾向(阪神開催時)というのはアテになりにくい状況です。
【2023年】ポートアイランドステークスの馬券傾向まとめ

