【2023年】ラスピラズリステークスの過去傾向データと馬券予想

ラスピラズリの馬券予想の根拠データと分析(過去10年の傾向と対策)

どうも、スダケイバtwitterです。

2023年12月にラピスラズリステークス(ラピスラズリS)が開催されます。このページではラピスラズリステークスの傾向について、過去のデータから予想の根拠となるポイントを分析していきます。(2022年は12月5日開催予定)

※データについてはJRAが発表する主催者情報を元に個人で独自に統計データとして集計し引用しております。馬券購入は利用者様ご自身の自己責任でお願いいたします。免責事項はこちら

【2023年】ラピスラズリステークスの概要と馬券のポイント

【中山】芝1200mコースイメージ

名称ラピスラズリステークス(ラピスラズリS/らぴすらずりすてーくす)
格付けリステッド
コース中山 芝1200m
条件サラ系3歳上(国際)(特指)・別定戦
賞金1着 2,500万円

ラピスラズリステークスは中山芝1200mで行われるリステッド競走です。前週の京阪杯とメンバーが割れるのでリステッドとしてはレベルが低め?のレースです。

ラピスラズリステークスの馬券のポイント(買いデータ・消しデータ)

  1. 1番人気の成績は非常に良い
  2. 4歳馬が優勢
  3. ダイワメジャーが特注

ラピスラズリステークスのコース解説

中山芝1200mのスタート直後から4コーナーまで約4.4mの下り坂で、3コーナーまでおよそ250m。逃げ先行有利なコースではありますが、序盤のポジション取りはかなり厳しく、オーバーペースのリスクもあります。

最後の直線は名物の急坂があり、コース全体の高低差は5.3mあり最も高低差のあるコースとなっています。

中山芝1200mの詳細データはこちら

【2023年】ラピスラズリステークスの過去10年の勝馬(結果)

勝馬(優勝馬)馬齢タイム
2022ジャスパースパーク牡61:08.1
2021エーポス牝41:07.9
2020アストラエンブレムセ71:08.9
2019ナックビーナス牝61:08.5
2018ダイメイフジ牡41:08.1
2017アルティマブラッド牝51:07.9
2016メラグラーナ牝41:08.4
2015ネロ牡41:07.9
2014プリンセスメモリー牝71:08.3
2013アフォード牡51:09.4

過去10年の勝ち馬です。牝馬の台頭が目立ちます。また時計も傾向的に中山1200mとしては早い時計ですので、メンバーレベルを考えれば時計が出ている方です。

【2023年】ラピスラズリステークスの過去10年の人気馬の勝率・連対率・複勝率

人気成績勝率連対率複勝率
1番人気4-2-2-240%60%80%
2番人気0-2-1-70%20%30%
3番人気1-1-1-710%20%30%

ラピスラズリステークスの過去10年の上位人気の人気別勝率・連対率・複勝率です。1番人気は堅実ですね。

ラピスラズリステークスの配当傾向

単勝3連複3連単
20221,510円14,360円110,940円
2021440円9,160円41,660円
20203,030円35,570円445,820円
2019230円2,010円5,310円
2018800円2,150円15,820円
2017710円1,140円7,000円
2016210円2,190円6,230円
2015170円3,900円14,380円
20142,430円46,550円404,090円
20135,650円63,550円882,900円
平均1,518円18,058円193,415円

このレースは取捨選択が難しいレースです。頭が固めでも3連単は高配当になったりと難解なレースです。

中山競馬場の配当傾向

ラピスラズリステークスが行われる中山競馬場は過去の配当傾向を見ると他の競馬場より「やや荒れやすい」競馬場です。競馬場毎に距離別・馬券別の平均配当を別記事でまとめておりますので、参考になればと思います。

▶︎競馬場別の平均配当を見る

【2023年】ラピスラズリステークスの過去10年の馬齢別の勝率・連対率・複勝率

馬齢成績勝率連対率複勝率
3歳0-2-3-90%14%36%
4歳4-1-1-2115%19%22%
5歳2-3-2-375%11%16%
6歳2-3-2-198%19%27%
7歳2-0-2-218%8%16%
8歳0-1-0-40%20%20%
9歳~0-0-0-10%0%0%

馬齢別で見ると4歳馬が良いですね。馬券検討の際はまず4歳馬の取捨からですね。

【2023年】ラピスラズリステークスの枠順別の勝率・連対率・複勝率

枠番成績勝率連対率複勝率
1枠2-0-1-1313%13%19%
2枠 0-2-1-130%13%19%
3枠 1-1-2-136%12%24%
4枠 1-0-0-166%6%6%
5枠 0-3-2-120%18%29%
6枠 0-2-2-150%11%21%
7枠 2-0-1-1611%11%16%
8枠 4-2-1-1320%30%35%

枠順別のデータです。外枠が優勢ですね。

【2023年】ラピスラズリステークスのラップ傾向

ハロンタイム
1F11.9秒
2F10.7秒
3F11.1秒
4F11.4秒
5F11.3秒
6F11.9秒

ラピスラズリステークスのラップ傾向です。かなりの前傾ラップですので差し馬の台頭も注意しなければなりません。

【2023年】ラピスラズリステークスの血統・種牡馬の傾向

母父
20221着Declaration of WarSeeking the Gold
2着オルフェーヴルGone West
3着DansiliMedicean
20211着ジャスタウェイSmart Strike
2着ベーカバドブライアンズタイム
3着ディープインパクトRock of Gibraltar
20201着ダイワメジャーウォーエンブレム
2着アッミラーレタイキシャトル
3着ダイワメジャーElusive Quality
20191着ダイワメジャーMoreThanRead
2着キングカメハメハDansili
3着オレハマッテルゼマイネルラヴ

過去4年で馬券内に入った馬の血統です。ダイワメジャーに注意が必要ですかね。ただ直仔も減ってくるので、どこまで傾向として引っ張るかは個人の判断です。

【2023年】ラピスラズリステークスの馬券傾向まとめ

  • 人気傾向
    人気薄
    1
    2
    3
    4
    5
    人気馬
  • 枠順傾向
    内枠
    1
    2
    3
    4
    5
    外枠
  • 血統傾向
    弱い
    1
    2
    3
    4
    5
    強い
中山競馬場|芝1200mの傾向データ(血統・枠・騎手・タイム・人気・脚質)中山芝1200mの傾向データと特徴[2023年版] ステイヤーズステークスの馬券予想の根拠データと分析(過去10年の傾向と対策)【2023年】ステイヤーズステークスの過去傾向データと馬券予想 チャレンジカップの馬券予想の根拠データと分析(過去10年の傾向と対策)【2023年】チャレンジカップの過去傾向データと馬券予想 チャンピオンズカップの馬券予想の根拠データと分析(過去10年の傾向と対策)【2023年】チャンピオンズカップの過去傾向データと馬券予想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA