【2023年】香港ヴァーズの過去傾向データと馬券予想(香港国際競走)

香港ヴァーズの過去データと傾向・予想(香港国際競走)

どうも、スダケイバです。

2023年12月に香港ヴァーズ(ホンコンヴァーズ)が開催されます。このページでは香港ヴァーズの傾向について、過去のデータから予想の根拠となるポイントを分析していきます。

※データについてはJRAが発表する主催者情報を元に個人で独自に統計データとして集計し引用しております。馬券購入は利用者様ご自身の自己責任でお願いいたします。免責事項はこちら

【2023年】香港ヴァーズのレース概要

シャティン競馬場コースイメージ

名称香港ヴァーズ(ほんこんゔぁーず)
競馬場シャティン競馬場(沙田競馬場)
距離芝2400m
条件3歳以上・GI
斤量3歳56kg、4歳以上57kg、牝馬は表記から-1.5kg
賞金賞金総額2,200万香港ドル

香港ヴァーズは、香港国際競走として12月に行われるレースの一つ。当日は「香港スプリント」「香港マイル」「香港カップ」「香港ヴァーズ」というスプリントから400m刻みの国際GIが4つ開催されている。高い賞金や欧州・アメリカのオフシーズンにあたるため好メンバーが集まるレースとして地位を確立している。またジョッキーは超一流どころが参戦することもあり道中の位置どりは厳しい傾向にあります。

香港地元馬は中距離以上の層は厚くないため、遠征馬が強い傾向にあります。

香港マイルの過去データと傾向・予想(香港国際競走)【2023年】香港マイルの過去データと傾向・予想(香港国際競走) 香港スプリントの過去データと傾向・予想(香港国際競走)【2023年】香港スプリントの過去傾向データと馬券予想(香港国際競走) 香港カップの過去データと傾向・予想(香港国際競走)【2023年】香港カップの過去データと傾向・予想(香港国際競走)

香港ヴァーズの馬券傾向

香港ヴァーズの人気傾向

人気成績勝率連対率複勝率
1番人気3-3-2-133%67%89%
2番人気3-3-0-333%67%67%
3番人気1-2-2-411%33%56%
4番人気1-3-2-311%44%67%
5番人気1-2-2-411%33%56%

日本での馬券発売がある際は日本の人気を、それ以外の場合は現地の人気を参照しております。上位人気が強い傾向にありそうです。

香港ヴァーズの過去配当傾向

単勝3連複3連単
2023
2022310円1,930円12,130円
2021160円590円1,530円
2020なしなしなし
2019550円1,640円10,120円
20181,300円34,360円207,950円
2017250円970円3,710円
20161,140円1,760円17,250円
2015なしなしなし
2014なしなしなし

香港ヴァーズは比較的固い傾向にあります。特に世界の1流どころが参戦してきた場合は、比較的平穏に収まる印象です。特にコース上の有利不利も少ないことも要因かと思います。

香港ヴァーズの性別傾向

性別成績勝率連対率複勝率
7-4-4-3115%24%33%
1-2-2-69%27%45%
1-3-3-392%9%15%

香港ヴァーズの性別傾向です。牝馬自体の参戦が少ないこともあり傾向としては読みにくいですが、有力な牝馬の場合は無視することはできません。

香港ヴァーズの年齢別傾向

馬齢成績勝率連対率複勝率
3歳2-0-1-818%18%27%
4歳4-6-3-1913%31%41%
5歳2-1-4-217%11%25%
6歳1-2-0-185%14%14%
7歳0-0-1-80%0%11%
8歳0-0-0-10%0%0%
9歳~0-0-0-10%0%0%

年齢別傾向です。3歳馬と古馬の比較が難しいレースです。4歳馬が好調です。これは欧州の2流どころが稼いでる数字になります。

香港ヴァーズのゲート別傾向(枠)

G番成績勝率連対率複勝率
1番0-2-1-60%22%33%
2番0-0-0-90%0%0%
3番1-2-0-611%33%33%
4番2-0-2-522%22%44%
5番0-2-1-60%22%33%
6番0-0-1-80%0%11%
7番2-0-1-622%22%33%
8番1-1-1-513%25%38%
9番2-0-0-529%29%29%
10番1-1-1-414%29%43%
11番0-0-0-60%0%0%
12番0-1-0-40%20%20%
13番0-0-0-40%0%0%
14番0-0-1-20%0%33%
15番0-0-0-00%0%0%
16番0-0-0-00%0%0%

小頭数の場合も多いですが、2桁枠番は苦戦傾向にあると見ていいでしょう。逃げ馬以外は外を回されることが多いのが要因でしょうか。

香港ヴァーズの調教国別成績

成績勝率連対率複勝率
4-2-2-629%43%57%
0-2-2-60%20%40%
0-1-0-110%8%8%
0-0-0-10%0%0%
1-1-1-98%17%25%
1-0-1-195%5%10%
0-0-0-10%0%0%
0-0-0-10%0%0%

日本馬が出走している際の調教国別の成績です。この条件は日本馬が強い条件です。フランス馬も良いので警戒しましょう。

香港ヴァーズの前走傾向

勝ち馬前走
2022年ウインマリリンエリザベス女王杯 2着
2021年グローリーヴェイズオールカマー 3着
2020年モーグルブリーダーズカップターフ 5着
2019年グローリーヴェイズ京都大賞典 6着
2018年エグザルタントジョッキークラブカップ 2着
2017年ハイランドリールブリーダーズカップターフ 3着
2016年サトノクラウン天皇賞・秋 14着

基本的にGIを転戦している馬から選びたいレースです。世界中を飛び回っている馬が最後に来るレースですので年間の疲労なども考慮したいところ。

香港ヴァーズの血統傾向

母父
20221着スクリーンヒーローFusaichi Pegasus
2着Golden HornStreet Cry
3着ディープインパクトスウェプトオーヴァーボード
20211着ディープインパクトスウェプトオーヴァーボード
2着Harbour WatchLe Havre
3着Distorted HumorRock of Gibraltar
20201着GalileoDanehill
2着TeofiloMark of Esteem
3着RedwoodKilimanjaro
20191着ディープインパクトスウェプトオーヴァーボード
2着オルフェーヴルFlower Alley
3着TeofiloMark of Esteem
20181着TeofiloMark of Esteem
2着ハーツクライAmerican Post
3着TeofiloDubai Destination

そもそもコースも毎年違いますので血統傾向は掴みにくいですが、地元香港勢が苦手としている条件のため、日本勢VSヨーロッパ勢になりますので、双方の主流血統がいいでしょう。

香港ヴァーズの過去レース映像(動画)

動画・映像
2022年香港ヴァーズ(YouTube)
2021年香港ヴァーズ(YouTube)
2020年香港ヴァーズ(YouTube)
2019年香港ヴァーズ(YouTube)
2018年香港ヴァーズ(YouTube)
2017年香港ヴァーズ(YouTube)
2016年香港ヴァーズ(YouTube)

香港ヴァーズに出走した日本馬の成績一覧・結果

馬名着順
1994年エイシンテネシー(牝5)[増井裕]4着
1995年タニノクリエイト(牡3)[蛯名正義]4着
1997年エイシンサンサン(牝5)[武豊]12着
1999年ローゼンカバリー(牡6)[菊沢隆徳]7着
2001年ステイゴールド(牡7)[武豊]1着
2005年シックスセンス(牡3)[四位洋文]2着
2006年ソングオブウインド(牡3)[武幸四郎]4着
2006年アドマイヤメイン(牡3)[武豊]8着
2008年ジャガーメイル(牡4)[M・キネーン]3着
2009年ジャガーメイル(牡5)[C・スミヨン]4着
2010年ジャガーメイル(牡6)[C・ウィリアムズ]4着
2011年トレイルブレイザー(牡4)[安藤勝己]6着
2012年ジャガーメイル(牡8)[D・ホワイト]2着
2013年アスカクリチャン(牡6)[岩田康誠]7着
2014年カレンミロティック(セ6)[池添謙一]5着
2016年サトノクラウン(牡4)[J・モレイラ]1着
2016年ヌーヴォレコルト(牝5)[岩田康誠]4着
2016年スマートレイアー(牝6)[武豊]5着
2017年トーセンバジル(牡5)[J・モレイラ]3着
2017年キセキ(牡3)[M・デムーロ]9着
2018年リスグラシュー(牝4)[J・モレイラ]2着
2018年クロコスミア(牝5)[岩田康誠]10着
2019年グローリーヴェイズ(牡4)[J・モレイラ]1着
2019年ラッキーライラック(牝4)[C・スミヨン]2着
2019年ディアドラ(牝5)[O・マーフィー]4着
2021年グローリーヴェイズ(牡4)[J・モレイラ]1着
2021年ステイフーリッシュ(牡6)[C・ホー]5着
2022年ウインマリリン(牝5)[D・レーン]1着
2022年グローリーヴェイズ(牡5)[J・モレイラ]3着

日本馬が好走していることや得意としている馬も多いレースですので、毎年のように参戦し一定以上の成果を挙げています。また過去10年は参戦馬も増えています。やはり日本馬は馬券検討の中心になります。

香港ヴァーズ・歴代優勝馬

年/回タイム勝ち馬(騎手/調教師/調教国)
2022年
(第29回)
2:27.53ウインマリリン/WinMarilyn(牝5)
(D・レーン/手塚貴久/日本)
2021年
(第28回)
2:27.07グローリーウェイズ/Glory Vase(牡6)
(J・モレイラ/尾関知人/日本)
2020年
(第27回)
2:27.21モーグル/Mogul(牡3)
(R・ムーアー/A・オブライエン/アイルランド)
2019年
(第26回)
2:24.77グローリーウェイズ/Glory Vase(牡4)
(J・モレイラ/尾関知人/日本)
2018年
(第25回)
2:26.56エグザルタント/Exultant(セ5)
(Z・パートン/A・クルーズ/香港)
2017年
(第24回)
2:26.23ハイランドリール/Highland Reel(牡5)
(R・ムーア/A・オブライエン/アイルランド)
2016年
(第23回)
2:26.22サトノクラウン/Satono Crown(牡4)
(J・モレイラ/堀宣行/日本)
2015年
(第22回)
2:28.43ハイランドリール/Highland Reel(牡3)
(R・ムーア/A・オブライエン/アイルランド)
2014年
(第21回)
2:29.83フリントシャー/Flintshire(牡4)
(M・ギュイヨン/A・ファーブル/フランス)
2013年
(第20回)
2:27.29ドミナント/Dominant(牡5)
(Z・パートン/J・ムーア/香港)
2012年
(第19回)
2:28.73レッドカドー/Red Cadeaux(セ6)
(G・モッセ/E・ダンロップ/イギリス)
2011年
(第18回)
2:27.50ドゥーナデン/Dunaden(牡5)
(C・ウィリアムズ/M・デルザングル/フランス)
2010年
(第17回)
2:27.69マスタリー/Mastery(牡4)
(L・デットーリ/S・ピン・スルール/UAE)
2009年
(第16回)
2:27.51ダリヤカナ/Daryakana(牝3)
(G・モッセ/A・ド・ロワイエ=デュプレ/フランス)
2008年
(第15回)
2:29.14ドクターディーノ/Doctor Dino(牡6)
(O・ペリエ/R・ギブソン/フランス)
2007年
(第14回)
2:28.2ドクターディーノ/Doctor Dino(牡5)
(O・ペリエ/R・ギブソン/フランス)
2006年
(第13回)
2:27.1コリアーヒル/Collier Hill(牡8)
(D・マッキューン/G.A.スウィンバンク/イギリス)
2005年
(第12回)
2:28.9ウィジャボード/Ouija Board(牝4)
(K・ファロン/E・ダンロップ/イギリス)
2004年
(第11回)
2:29.8フェニックスリーチ/Phoenix Reach(牡4)
(D・ドワイヤー/A・ボールディング/イギリス)
2003年
(第10回)
2:28.2ヴァレーアンシャンテ/Vallee Enchantee(牝3)
(D・ブフ/E・ルルーシュ/フランス)
2002年
(第9回)
2:28.4アンジュガブリエル/Ange Gabriel(牡4)
(T・ジャルネ/E・リボー/イフランス)
2001年
(第8回)
2:27.8ステイゴールド/Stay Gold(牡7)
(武豊/池江泰郎/日本)
2000年
(第7回)
2:28.2ダリアプール/Daliapour(牡4)
(J・ムルタ/M・スタウト/イギリス)
1999年
(第6回)
2:30.1ボルジア/Borgia(牝5)
(O・ペリエ/A・ファーブル/フランス)
1998年
(第5回)
2:27.4インディジェナス/Indigenous(セ5)
(D・ホワイト/I・アラン/香港)
1997年
(第4回)
2:26.3ルソー/Luso(牡5)
(M・キネーン/C・ブリテン/イギリス)
1996年
(第3回)
2:26.1ルソー/Luso(牡4)
(L・デットーリ/C・ブリテン/イギリス)
1995年
(第2回)
2:25.7パルティプラル/Partipral(牡6)
(O・ペリエ/E・ルルーシュ/フランス)
1994年
(第1回)
2:25.1レッドビショップ/Red Bishop(牡6)
(C・アスムッセン/J・ハモンド/フランス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA