【2024年】ブリーダーズカップマイルの過去傾向データと馬券予想(BCマイル)

ブリーダーズカップマイルの過去データと傾向・予想(BCマイル)

どうも、スダケイバです。

2024年11月にブリーダーズカップマイル(BCマイル)が開催されます。このページではブリーダーズカップマイルの傾向について、過去のデータから予想の根拠となるポイントを分析していきます。

※データについてはJRAが発表する主催者情報を元に個人で独自に統計データとして集計し引用しております。馬券購入は利用者様ご自身の自己責任でお願いいたします。免責事項はこちら

【2024年】ブリーダーズカップマイルのレース概要

アメリカの競馬場コースイメージ

名称BCマイル(ブリーダーズカップマイル/ぶりーだーずかっぷまいる)
競馬場サンタニアパーク競馬場(持ち回り開催)
距離芝1600m
条件3歳以上・GI
斤量3歳56kg、4歳以上57kg、牝馬は表記から-1.5kg
賞金賞金総額200万ドル

ブリーダーズカップマイル(BCマイル)は芝の1600mで行われるGI競走です。マイルに関してはブリーダーズカップダートマイルの競走も行われます。アメリカのダート志向もあり、こちらのレースはメンバーが手薄で遠征馬が強い傾向にあります。

ブリーダーズカップ自体はアメリカの各競馬場での持ち回り開催となっており、馬券目線だと傾向が掴みにくい傾向にあります。

開催数競馬場
第1回ハリウッドパーク競馬場
第2回アケダクト競馬場
第3回サンタニアパーク競馬場
第4回ハリウッドパーク競馬場
第5回チャーチルダウンズ競馬場
第6回ガルフストリームパーク競馬場
第7回ベルモントパーク競馬場
第8回チャーチルダウンズ競馬場
第9回ガルフストリームパーク競馬場
第10回サンタニアパーク競馬場
第11回チャーチルダウンズ競馬場
第12回ベルモントパーク競馬場
第13回ウッドパイン競馬場
第14回ハリウッドパーク競馬場
第15回チャーチルダウンズ競馬場
第16回ガルフストリームパーク競馬場
第17回チャーチルダウンズ競馬場
第18回ベルモントパーク競馬場
第19回アーリントンパーク競馬場
第20回サンタニアパーク競馬場
第21回ローンスターパーク競馬場
第22回ベルモントパーク競馬場
第23回チャーチルダウンズ競馬場
第24回モンマスパーク競馬場
第25回サンタニアパーク競馬場
第26回サンタニアパーク競馬場
第27回チャーチルダウンズ競馬場
第28回チャーチルダウンズ競馬場
第29回サンタニアパーク競馬場
第30回サンタニアパーク競馬場
第31回サンタニアパーク競馬場
第32回キーンランド競馬場
第33回サンタニアパーク競馬場
第34回デルマー競馬場
第35回チャーチルダウンズ競馬場
第36回サンタニアパーク競馬場
第37回キーンランド競馬場
第38回デルマー競馬場
第39回キーンランド競馬場
第40回サンタニアパーク競馬場
ブリーダーズカップクラシックの過去データと傾向・予想(BCクラシック)【2024年】ブリーダーズカップクラシックの過去傾向データと馬券予想(BCクラシック) ブリーダーズカップターフの過去データと傾向・予想(BCターフ)【2024年】ブリーダーズカップターフの過去傾向データと馬券予想(BCターフ) ブリーダーズカップフィリー&メアターフの過去データと傾向・予想(BCF&Mターフ)【2024年】ブリーダーズカップフィリー&メアターフの過去傾向データと馬券予想(BCF&Mターフ)

ブリーダーズカップマイル(BCマイル)の馬券傾向

ブリーダーズカップマイルの人気傾向

人気成績勝率連対率複勝率
1番人気2-1-0-720%30%30%
2番人気3-2-0-530%50%50%
3番人気2-0-2-620%20%40%
4番人気2-0-1-720%20%30%
5番人気2-0-1-720%20%30%

日本での馬券発売がある際は日本の人気を、それ以外の場合は現地の人気を参照しております。上位人気が強い傾向にありそうです。

ブリーダーズカップマイルの過去配当傾向(JRA発売分)

単勝3連複3連単
2023560円3,620円15,350円
2022
2021420円26,240円103,660円
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
平均490円14,930円59,505円

ブリーダーズカップマイルの日本での馬券発売時の配当です。2021年にヴァンドギャルドが遠征し、初めて海外馬券発売の対象となっております。

ブリーダーズカップマイルの性別傾向

性別成績勝率連対率複勝率
6-7-7-578%17%26%
2-3-0-247%17%17%
2-0-3-247%7%17%

ブリーダーズカップマイル(BCマイル)の性別傾向です。牝馬自体の参戦が少ないこともあり傾向としては読みにくいですが、負けた牝馬はそこまで強くないことを考慮すると性別差はあまりないという印象です。以前にフランスのゴルディコヴァが3連覇したように強い牝馬が参戦すれば脅威でしょう。

ブリーダーズカップマイルの年齢別傾向

馬齢成績勝率連対率複勝率
3歳4-2-2-2313%19%26%
4歳1-4-2-283%14%20%
5歳5-4-3-3311%20%27%
6歳0-0-2-180%0%10%
7歳0-0-1-30%0%25%
8歳0-0-0-00%0%0%
9歳~0-0-0-00%0%0%

年齢別傾向です。欧州と米国中心の出走馬の構成になりますので、高齢になるまで走らせるケースが少ないため若い馬が活躍する傾向にあるようです。ただし、過去(上記の集計期間外)に6歳と7歳の勝利もあるようにあくまで相対的にという程度で捉えておく方が良いかもしれません。

ブリーダーズカップマイルのゲート別傾向(枠)

G番成績勝率連対率複勝率
1番0-2-1-60%22%33%
2番1-1-0-810%20%20%
3番0-0-2-80%0%20%
4番1-2-0-710%30%30%
5番2-0-0-820%20%20%
6番1-2-0-710%30%30%
7番1-0-0-811%11%11%
8番0-2-1-70%20%30%
9番0-1-0-90%10%10%
10番0-0-2-80%0%20%
11番1-0-0-910%10%10%
12番0-0-2-80%0%20%
13番1-0-2-611%11%33%
14番2-0-0-529%29%29%
15番0-0-0-00%0%0%
16番0-0-0-10%0%0%

ブリーダーズカップマイルのゲート番号別傾向です。持ち回り開催なので参考にしかなりませんが、強い馬であれば外枠でも馬券に絡んでいます。開催競馬場がバラバラということを考慮すると、総じて内の方が良さそうな印象を受けます。

ブリーダーズカップマイルの調教国別傾向

成績勝率連対率複勝率
0-0-0-30%0%0%
0-0-0-10%0%0%
2-1-0-067%100%100%
0-0-0-30%0%0%
0-1-2-120%7%20%
0-0-0-10%0%0%

日本馬が出走している際の調教国別の成績です。サンプルが少ないので参考程度に。

ブリーダーズカップマイルの前走傾向

勝ち馬前走
2023年マスターオブザシーズクールモアTM 2着
2022年モダンゲームズQE2C 2着
2021年スペースブルースフォレ賞 1着
2020年オーダーオブオーストラリア愛インターナショナルS 9着
2019年ユニファーストレディS 1着
2018年エキスパートアイムーランドロンシャン賞 3着
2017年ワールドアプルーバルウッドバインマイル 1着

2020年は大荒れだったことをどう捉えるかですが、基本的にGIで好走している馬から選びたいレースです。ただし欧州からの参戦馬と米国の参戦馬が交わっているレースが少ないので横の比較が難しいレースとなっております。

過去の勝ち馬を見ても欧州と米国で五分五分ですので、どちらかに張るというのがギャンブル的には正しいのかもしれません。

ブリーダーズカップマイルの血統傾向

母父
20231着DubawiDanehill
2着Exceed And ExcelNew Approach
3着Jimmy CreedBellamy Road
20221着DubawiNew Approach
2着SpeightstownPerfect Soul
3着KingmanSelkirk
20211着DubawiNoverre
2着Midnight LuteFlower Alley
3着Agnes GoldSmart Strike
20201着AustraliaDanehill
2着GalileoDanehill Dancer
3着Lope De VegaDansili
20191着More Than ReadyDansili
2着Get StormyMalabar Gold
3着FrankelLemon Drop Kid
20181着AcclamationDansili
2着Kitten’s JoyStorm Cat
3着Point Of EntryConsolidator

そもそもコースも毎年違いますし、欧州馬が絡むか米国馬が絡むかで血統傾向がだいぶ異なるのですがデインヒル系は欧州・米国問わず優勢に見えます。基本的には力の比較を優先すべきレースだと思いますが、デインヒル系は一考した方が良いでしょう。

ブリーダーズカップマイルの過去レース映像(動画)

動画・映像
2023年ブリーダーズカップマイル(YouTube)
2022年ブリーダーズカップマイル(YouTube)
2021年ブリーダーズカップマイル(YouTube)
2020年ブリーダーズカップマイル(YouTube)
2019年ブリーダーズカップマイル(YouTube)
2018年ブリーダーズカップマイル(YouTube)
2017年ブリーダーズカップマイル(YouTube)
2016年ブリーダーズカップマイル(YouTube)

ブリーダーズカップマイルに出走した日本馬の成績一覧・結果

馬名着順
2023ソングライン(牝5)[戸崎圭太]5着
2023ウインカーネリアン(牡6)[三浦皇成]11着
2021ヴァンドギャルド(牡5)[福永祐一]12着

2021年に日本馬のヴァンドギャルドが初めて出走。残念ながら12着となりました。その後は左回りのマイルを求めた参戦が続いています。

ブリーダーズカップマイル歴代優勝馬

年/回タイム勝ち馬(騎手/調教師/調教国)
2023年
(第40回)
1:32.45マスターオブザシーズ/Master Of The Seas(セ5)
(W・ビュイック/C・アップルビー/イギリス)
2022年
(第39回)
1:33.96モダンゲームズ/Modern Games(牡3)
(W・ビュイック/C・アップルビー/イギリス)
2021年
(第38回)
1:34.01スペースブルース/Space Blues(牡4)
(W・ビュイック/C・アップルビー/アイルランド)
2020年
(第37回)
1:33.73オーダーオブオーストラリア/Order of Australia(牡3)
(C・スミヨン/A・オブライエン/アイルランド)
2019年
(第36回)
1:32.45ユニ/Uni(牝5)
(J・ロザリオ/C・ブラウン/アメリカ)
2018年
(第35回)
1:39.80エキスパートアイ/Expert Eye(牡3)
(L・デットーリ/M・スタウト/イギリス)
2017年
(第34回)
1:34.55ワールドアプルーヴァル/World Approval(セ5)
(J.ヴェラスケス/M・キャシー/アメリカ)
2016年
(第33回)
1:31.71ツーリスト/Tourist(牡5)
(J・ロザリオ/W・モット/アメリカ)
2015年
(第32回)
1:36.69テピン/Tepin(牝4)
(J・ルパルー/M・キャシー/アメリカ)
2014年
(第31回)
1:32.88カラコンティ/Karakontie(牡3)
(S・パスキエ/J・ピース/フランス)
2013年
(第30回)
1:32.47ワイズダン/Wise Dan(セ6)
(J・レスカーノ/C・ロプレスティ/アメリカ)
2012年
(第29回)
1:31.78ワイズダン/Wise Dan(セ5)
(J・レスカーノ/C・ロプレスティ/アメリカ)
2011年
(第28回)
1:37.05コートヴィジョン/Court Vision(牡6)
(R・アルバラード/D・ロマンス/アメリカ)
2010年
(第27回)
1:35.16ゴルディコヴァ/Goldikova(牝5)
(O・ペリエ/F・ヘッド/フランス)
2009年
(第26回)
1:32.26ゴルディコヴァ/Goldikova(牝4)
(O・ペリエ/F・ヘッド/フランス)
2008年
(第25回)
1:33.40ゴルディコヴァ/Goldikova(牝3)
(O・ペリエ/F・ヘッド/フランス)
2007年
(第24回)
1:39.78キップデヴィル/Kip Deville(牡4)
(C・ヴェラスケス/R.デュトロウ Jr./アメリカ)
2006年
(第23回)
1:34.75ミエスクズアプルーヴァル/Miesque’s Approval(牡7)
(E・カストロ/M.ウォルフソン/アメリカ)
2005年
(第22回)
1:36.10アーティーシラー/Artie Schiller(牡4)
(G・ゴメス/J.ジャーケンス/アメリカ)
2004年
(第21回)
1:36.90シングレタリー/Singletary(牡3)
(D.フローレス/D.シャトロス/アメリカ)
2003年
(第20回)
1:33.86シックスパーフェクションズ/Six Perfections(牝3)
(J・ベイリー/P・バリー/フランス)
2002年
(第19回)
1:36.92ドームドライヴァー/Domedriver(牡4)
(T・テュリエ/P・バリー/フランス)
2001年
(第18回)
1:32.05ヴァルロイヤル/Val Royal(牡5)
(J.ヴァルディヴィア Jr/J・カナーニ/アメリカ)
2000年
(第17回)
1:34.67ウォーチャント/War Chant(牡3)
(G.スティーヴンス/N.ドライスデール/アメリカ)
1999年
(第16回)
1:34.26シリック/Silic(セ6)
(C・ナカタニ/J・カナーニ/アメリカ)
1998年
(第15回)
1:35.27ダホス/Da Hoss(セ6)
(J・ヴェラスケス/M.ディッキンソン/アメリカ)
1997年
(第14回)
1:32.77スピニングワールド/Spinning World(牡4)
(C・アスムッセン/J・ピース/フランス)
1996年
(第13回)
1:35.27ダホス/Da Hoss(セ4)
(G.スティーヴンス/M.ディッキンソン/アメリカ)
1995年
(第12回)
1:43.65リッジウッドパール/Ridgewood Pearl(牝3)
(J・ムルタ/J・オックス/アイルランド)
1994年
(第11回)
1:34.50 バラシア/Barathea(牡4)
(L・デットーリ /L・クマーニ/イギリス)
1993年
(第10回)
1:33.58ルアー/Lure(牡4)
(G・スミス/C・マゴーヒー/アメリカ)
1992年
(第9回)
1:32.90ルアー/Lure(牡3)
(G・スミス/C・マゴーヒー/アメリカ)
1991年
(第8回)
1:37.59オープニングヴァース/Opening Verse(牡5)
(P.ヴァレンズエラ/R・ランディ/アメリカ)
1990年
(第7回)
1:35.24ロイヤルアカデミー/Royal Academy(牡3)
(L・ピゴット/M・V・オブライエン/アイルランド)
1989年
(第6回)
1:37.20スタインレン/Steinlen(牡6)
(J・サントス/D・ルーカス/アメリカ)
1988年
(第5回)
1:38.60ミエスク/Miesque(牝4)
(F・ヘッド/F・ブータン/フランス)
1987年
(第4回)
1:32.80ミエスク/Miesque(牝3)
(F・ヘッド/F・ブータン/フランス)
1986年
(第3回)
1:35.20ラストタイクーン/Last Tycoon(牡3)
(Y・サンマルタン/R・コレ/フランス)
1985年
(第2回)
1:35.00コジーン/Cozzene(牡5)
(W・ゲラ/J・ネルド/イギリス)
1984年
(第1回)
1:32.60ロイヤルヒロイン/Royal Heroine(牝4)
(F・トロ/J・ゴスデン/イギリス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA