【2024年】東京大賞典の過去傾向データと馬券予想

東京大賞典の過去傾向データと馬券予想

どうも、スダケイバです。

2024年12月に東京大賞典が開催されます。このページでは東京大賞典の傾向について、過去のデータから予想の根拠となるポイントを分析していきます。

※データについてはNARが発表する主催者情報を元に個人で独自に統計データとして集計し引用しております。馬券購入は利用者様ご自身の自己責任でお願いいたします。免責事項はこちら

【2024年】東京大賞典の概要と馬券のポイント

【大井】ダート2000mコースイメージ

レース名東京大賞典(とうきょうだいしょうてん)
格付けJpnI(GI)
コース大井 ダート2000m
条件サラ系3歳上(国際交流競走)
1着賞金10,000万円

東京大賞典は大井ダート2000mで行われる3歳以上の国際交流重賞競走(JpnI)です。GIレースということで、中央のメンツもそうですが地方のメンバーも一線どころが集まります。まさに日本のダート王者決定戦の一つと言えます。

大井ダート2000mは東京ダービーや帝王賞など大井の大レースで使われるコースで、ほぼ1周を回りながら直線も長いため、紛れが比較的少ないコースです。1コーナーまでの距離は約500mでポジションは定まりやすく、最後の直線は地方で最長の386mあり、力を発揮しやすいコースです。

東京大賞典の馬券のポイント(買いデータ・消しデータ)

  1. 過去10年ではJRAが優勢も昨年は馬券絡みもあり。
  2. 枠は1枠が不利。それ以外はそんなに影響しないレース。
  3. 血統傾向はゴールドアリュール、フレンチデピュティが優勢。

東京大賞典のコース解説

大井ダート2000mは大井競馬場をほぼ1周を回りながら直線も長いため、紛れが比較的少ないコースです。1コーナーまでの距離は約500mでポジションは定まりやすく、最後の直線は地方で最長の386mあり、力を発揮しやすいコースです。

大井競馬場の詳細データはこちら

東京大賞典の過去10年の勝馬(結果)

勝馬(優勝馬)馬齢タイム
2023ウシュバテソーロ牡62:07.3
2022ウシュバテソーロ牡52:05.0
2021オメガパフューム牡62:04.1
2020オメガパフューム牡52:06.9
2019オメガパフューム牡42:04.9
2018オメガパフューム牡32:05.9
2017コパノリッキー牡72:04.2
2016アポロケンタッキー牡42:05.8
2015サウンドトゥルー牡52:03.0
2014ホッコータルマエ牡52:03.0

東京大賞典の過去10年の勝ち馬です。勝ち馬を見ても日本を代表するダート王者が勝っており力のいるレースとなっております。。

東京大賞典の歴代の勝ち馬一覧

東京大賞典の歴代の勝ち馬については以下のタブ内に一覧でまとめています。過去20年、過去30年、歴代と勝ち馬から傾向を確認したい場合は、以下のタブを開いて確認できます。

第1回1955年10月16日 大井 ダ2600mミスアサヒロ(牝5) 2:47.6
安藤徳男/安藤徳男/手塚栄一
第2回1956年11月1日 大井 ダ2600mケンチカラ(牡4) 2:48.0
小筆昌/伊藤正美/青野保
第3回1957年11月1日 大井 ダ2600mイチカントー(牡4) 2:48.8
藤田安弘/小暮嘉久/北沢元男
第4回1958年11月1日 大井 ダ2600mダイニコトブキ(牡3) 2:49.4
須田茂/出川己代造/出川日出
第5回1959年11月5日 大井 ダ2600mダンサー(牡5) 2:48.2
武智一夫/三坂博/加藤久枝
第6回1960年11月1日 大井 ダ2600mオンスロート(牡3) 2:50.1
赤間清松/田中九兵衛/三輪野憲治
第7回1961年11月15日 大井 ダ2600mサキミドリ(牡3) 2:47.7
浦備/小暮嘉久/北沢元男
第8回1962年11月15日 大井 ダ3000mダイサンコトブキ(牡5) 3:16.0
宮下哲朗/出川己代造/出川日出
第9回1963年11月7日 大井 ダ3000mシンニツケイ(牡3) 3:13.3
小筆昌/須田明雄/金井セイ
第10回1964年12月30日 大井 ダ3000mオリオンホース(牡4) 3:12.0
佐々木竹見/谷口源吾/鈴木晴
第11回1965年12月27日 大井 ダ3000mオーシヤチ(牡5) 3:12.1
赤間清松/栗田金吾/大久保常吉
第12回1966年12月20日 大井 ダ3000mゴウカイオー(牡7) 3:17.6
松浦備/小暮嘉久/伊藤由五郎
第13回1967年12月19日 大井 ダ3000mヒガシジヨオー(牝4) 3:13.5
竹島春三/青野四郎/坂本清五郎
第14回1968年12月24日 大井 ダ3000mアシヤフジ(牡4) 3:10.7
赤間清松/小暮嘉久/伊藤英夫
第15回1969年12月26日 大井 ダ3000mヤシマナシヨナル(牡5) 3:12.7
福永二三雄/中野要/藤観興業(有)
第16回1970年12月28日 大井 ダ3000mダイニヘルスオー(牡3) 3:13.4
出藤篤/山下春茂/東京都競馬(株)
第17回1972年3月13日 大井 ダ3000mフジプリンス(牡4) 3:14.6
角田次男/出川己代造/フジホース(株)
第18回1972年12月26日 大井 ダ3000mフリユーフアスト(牡3) 3:10.0
渥美忠男/木村和男/平野昭一
第19回1973年12月24日 大井 ダ3000mヒデムサシ(牡5) 3:15.7
辻野豊/小暮嘉久/伊藤英夫
第20回1974年12月22日 大井 ダ3000mトドロキムサシ(牡3) 3:11.9
岡部盛雄/岡部猛/町田圭三
第21回1975年12月21日 大井 ダ3000mスピードパーシア(牡4) 3:11.8
佐々木竹見/及川六郎/佐藤興業(株)
第22回1976年12月20日 大井 ダ3000mフアインポート(牡3) 3:08.6
竹島春三/井上宥藏/佐野行男
第23回1977年12月22日 大井 ダ3000mトドロキヒリユウ(牡3) 3:14.8
岡部正道/岡部猛/町田圭三
第24回1978年12月21日 大井 ダ3000mハツシバオー(牡3) 3:11.5
宮浦正行/大山末治/佐久間有寿
第25回1979年12月17日 大井 ダ3000mエビチカラ(牡6) 3:11.7
山田秀太郎/武森辰己/海老沼重雄
第26回1980年12月25日 大井 ダ3000mトウケイホープ(牡4) 3:12.7
秋吉和美/大山末治/高橋文男
第27回1981年12月24日 大井 ダ3000mアズマキング(牡4) 3:14.9
岡部盛雄/岡部猛/(有)上山ビル
第28回1982年12月23日 大井 ダ3000mトラストホーク(牡4) 3:16.0
高橋三郎/武智一夫/菅波滿
第29回1983年12月22日 大井 ダ3000mサンオーイ(牡3) 3:13.7
高橋三郎/秋谷元次/酒巻仁五郎
第30回1984年12月25日 大井 ダ3000mテツノカチドキ(牡4) 3:13.3
本間茂/大山末治/(株)勝俣工務店
第31回1985年12月28日 大井 ダ3000mスズユウ(牡7) 3:14.3
石川綱夫/朝倉文四郎/鈴木榮治
第32回1986年12月23日 大井 ダ3000mカウンテスアップ(牡5) 3:17.5
的場文男/赤間清松/佐橋五十雄
第33回1987年12月23日 大井 ダ3000mテツノカチドキ(牡7) 3:15.8
佐々木竹見/大山末治/(株)勝俣工務店
第34回1988年12月29日 大井 ダ3000mイナリワン(牡4) 3:17.3
宮浦正行/福永二三雄/保手濱忠弘
第35回1989年12月29日 大井 ダ2800mロジータ(牝3) 3:04.3
野崎武司/福島幸三郎/加藤富保
第36回1990年12月13日 大井 ダ2800mダイコウガルダン(牡5) 3:02.2
早田秀治/高岩隆/熊久保勅夫
第37回1991年12月24日 大井 ダ2800mボールドフエイス(牡3) 2:59.1
堀千亜樹/飯野貞次/増田陽一
第38回1992年12月29日 大井 ダ2800mドラールオウカン(牝4) 3:02.3
堀千亜樹/赤間清松/布施光章
第39回1993年12月29日 大井 ダ2800mホワイトシルバー(牝5) 3:00.4
荒山勝徳/荒山徳一/若狭五郎
第40回1994年12月23日 大井 ダ2800mドルフィンボーイ(牡3) 3:00.6
山崎尋美/佐々木國廣/芹澤精一
第41回1995年12月21日 大井 ダ2800mアドマイヤボサツ(牡5) 3:01.7
芹沢純一/橋田満/近藤利一
第42回1996年12月29日 大井 ダ2800mキョウトシチー(牡5) 3:01.2
松永幹夫/中尾謙太郎/(株)友駿ホースクラブ
第43回1997年12月28日 大井 ダ2800mトーヨーシアトル(牡4) 3:00.4
松永昌博/松永善晴/(有)トーヨークラブ
第44回1998年12月23日 大井 ダ2000mアブクマポーロ(牡6) 2:05.4
石崎隆之/出川克己/(株)デルマークラブ
第45回1999年12月29日 大井 ダ2000mワールドクリーク(牡4) 2:04.9
加藤和宏/新井仁/インターナショナルホース(株)
第46回2000年12月29日 大井 ダ2000mファストフレンド(牝6) 2:04.9
蛯名正義/高市圭二/竹﨑大晃
第47回2001年12月29日 大井 ダ2000mトーホウエンペラー(牡5) 2:05.2
菅原勲/千葉四美/東豊物産(株)
第48回2002年12月29日 大井 ダ2000mゴールドアリュール(牡3) 2:05.6
武豊/池江泰郎/(有)社台レースホース
第49回2003年12月29日 大井 ダ2000mスターキングマン(牡4) 2:03.7
武豊/森秀行/(有)ゴールドレーシング
第50回2004年12月29日 大井 ダ2000mアジュディミツオー(牡3) 2:02.6
内田博幸/川島正行/織戸眞男
第51回2005年12月29日 大井 ダ2000mアジュディミツオー(牡4) 2:03.1
内田博幸/川島正行/織戸眞男
第52回2006年12月29日 大井 ダ2000mブルーコンコルド(牡6) 2:03.5
幸英明/服部利之/(株)荻伏レーシング・クラブ
第53回2007年12月29日 大井 ダ2000mヴァーミリアン(牡5) 2:03.2
武豊/石坂正/(有)サンデーレーシング
第54回2008年12月29日 大井 ダ2000mカネヒキリ(牡6) 2:04.5
C.ルメール/角居勝彦/金子真人ホールディングス(株)
第55回2009年12月29日 大井 ダ2000mサクセスブロッケン(牡4) 2:05.9
内田博幸/藤原英昭/高嶋哲
第56回2010年12月29日 大井 ダ2000mスマートファルコン(牡5) 2:00.4
武豊/小崎憲/大川徹
第57回2011年12月29日 大井 ダ2000mスマートファルコン(牡6) 2:01.8
武豊/小崎憲/大川徹
第58回2012年12月29日 大井 ダ2000mローマンレジェンド(牡4) 2:05.9
岩田康誠/藤原英昭/太田美實
第59回2013年12月29日 大井 ダ2000mホッコータルマエ(牡4) 2:06.6
幸英明/西浦勝一/矢部幸一
第60回2014年12月29日 大井 ダ2000mホッコータルマエ(牡5) 2:03.0
幸英明/西浦勝一/矢部道晃
第61回2015年12月29日 大井 ダ2000mサウンドトゥルー(セ5) 2:03.0
大野拓弥/高木登/山田弘
第62回2016年12月29日 大井 ダ2000mアポロケンタッキー(牡4) 2:05.8
内田博幸/山内研二/アポロサラブレッドクラブ
第63回2017年12月29日 大井 ダ2000mコパノリッキー(牡7) 2:04.2
田辺裕信/村山明/小林祥晃
第64回2018年12月29日 大井 ダ2000mオメガパフューム(牡3) 2:05.9
M.デムーロ/安田翔伍/原禮子
第65回2019年12月29日 大井 ダ2000mオメガパフューム(牡4) 2:04.9
M.デムーロ/安田翔伍/原禮子
第66回2020年12月29日 大井 ダ2000mオメガパフューム(牡5) 2:06.9
M.デムーロ/安田翔伍/原禮子
第67回2021年12月29日 大井 ダ2000mオメガパフューム(牡6) 2:04.1
M.デムーロ/安田翔伍/原禮子
第68回2022年12月29日 大井 ダ2000mウシュバテソーロ(牡5) 2:05.0
横山和生/高木登/了徳寺健二ホールディングス(株)
第69回2023年12月29日 大井 ダ2000mウシュバテソーロ(牡6) 2:07.3
川田将雅/高木登/了徳寺健二ホールディングス(株)

※2000年以前のデータはwikipediaより引用

東京大賞典の人気馬の勝率・連対率・複勝率

人気成績勝率連対率複勝率
1番人気2-4-3-120%60%90%
2番人気3-3-2-230%60%80%
3番人気4-1-0-540%50%50%

過去10年の東京大賞典の上位人気の人気別勝率・連対率・複勝率です。JRA勢が上位人気になりますので1〜3番人気が優勢で基本的に人気馬を信頼するレースで良いと思います。

東京大賞典の配当傾向

単勝3連複3連単
2023170円2,460円6,950円
2022430円970円7,690円
2021180円2,770円6,590円
2020130円4,010円12,530円
2019280円7,550円38,690円
2018370円250円1,400円
2017470円690円4,470円
20161,630円590円10,780円
2015390円2,920円8,650円
2014170円4,310円10,170円
平均450円2,673円11,219円

過去10年の東京大賞典の配当傾向です。地方交流戦ということでJRA勢が人気になり、人気に応えるケースが多いのでやはり堅い傾向です。手を広げすぎないことと、組み合わせに注意したいレースです。

あとは年末のグランプリということで普段より参加者が多いせいか、枠単に妙味があることがありますので注意しましょう。

東京大賞典のJRA馬と地方馬の勝率・連対率・複勝率

所属成績勝率連対率複勝率
JRA10-9-8-3915%29%41%
地方0-1-2-740%1%4%
海外0-0-0-10%0%0%

過去10年の東京大賞典の傾向です。交流重賞らしく年末のグランプリと言えど、JRA勢が強い傾向にあります。

※海外馬は2014年ソイフェットが参戦(最下位)

東京大賞典の馬齢別の勝率・連対率・複勝率

馬齢成績勝率連対率複勝率
3歳1-1-0-137%13%13%
4歳2-1-3-276%9%18%
5歳3-1-2-2111%15%22%
6歳2-3-2-237%17%23%
7歳~2-4-3-305%15%23%

馬齢別については幅広い年齢の馬が馬券に絡んでいます。年によってペースが1秒くらい違うので、緩んだ年は高齢馬でも走りやすいというのが要因だと思います。

東京大賞典の枠順別の勝率・連対率・複勝率

枠番成績勝率連対率複勝率
1枠0-0-2-120%0%14%
2枠 0-2-0-130%13%13%
3枠 2-1-2-1311%17%28%
4枠 3-1-2-1316%21%32%
5枠 2-1-1-1511%16%21%
6枠 1-0-1-175%5%11%
7枠 2-4-1-1310%30%35%
8枠 0-1-1-180%5%10%

枠順別のデータを見ると、1枠が鬼門で真ん中から外枠がやや有利です。ただこのレースに関しては上位半分と下位半分の力差もありますので、1枠以外はあまり深く考える必要はないかもしれません。

東京大賞典のラップ傾向

ハロンタイム
1F12.5秒
2F11.7秒
3F12.6秒
4F13.2秒
5F12.8秒
6F12.5秒
7F12.6秒
8F12.9秒
9F12.0秒
10F12.8秒

東京大賞典のラップ傾向です。平均化するとそこまで顕著な傾向には見えませんが、3F目のコーナーで大きくラップが落ちる年とそうでないとしがあり、ラップが落ちた場合は先行馬有利、ラップが落ちない場合は好位差しが優勢になります。

東京大賞典の血統・種牡馬の傾向

母父
20231着オルフェーヴルキングカメハメハ
2着キタサンブラックUncle Mo
3着ドゥラメンテオルフェーヴル
20221着オルフェーヴルキングカメハメハ
2着ハーツクライUnbridled’s Song
3着パイロマンハッタンカフェ
20211着スウェプトオーヴァーボードゴールドアリュール
2着ディープスカイブライアンズタイム
3着ネオユニヴァースMarquetry

東京大賞典の近3年の血統傾向です。3連覇している馬がいるので血統よりも個体の能力影響が大きいですが、オルフェーヴルやキタサンブラックといったスタミナ色の強い種牡馬が目立ちますかね

東京大賞典の傾向まとめ

グランプリいうことでメンバーは豪華。JRA勢も地方馬も力あるメンバーが揃うチャンピオン決定戦一つです。JRA勢は若い馬の参加が少なく、4~6歳あたりがボリュームゾーンです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA