セレクトセール・セレクションセールの歴代高額馬のその後の活躍は?落札金額は回収できるのか?

セレクトセール・セレクションセールの歴代高額馬のその後の活躍は?落札金額は回収できるのか?

セレクトセールとセレクションセールでの高額馬のその後の活躍を追ってみたいと思います。思ったより大赤字でしたので、オーナーさんは大変だと思いますし、POGなどで指名する場合は無視するのも手かと思いました。

ただ牝の高額落札馬は孫の代には回収できそうな感じもするので、その辺りをチェックいただければと思います。

セレクトセールの歴代高額落札馬ランキングとその後の回収率(高額馬は走らないのか?)

順位馬名落札金額回収金額収支
1位2006ディナシー(牝)6億3,000万円0万円△6億3,000万円
2位2017アドマイヤビルゴ6億2,640万円3,438万円現役
3位2020シーヴの20195億6,100万円
4位2004ザサンデーフサイチ5億1,450万円7,196万円△4億4,254万円
5位2019タイタンクイーン4億7,000万円
6位2020フォーエヴァーダーリングの20194億4,000万円
7位2020ヒルダズパッションの20204億1,800万円
8位2017ダブルアンコール(牝)3億9,960万円1,067万円現役
9位2019ザレストノーウェア3億3,880万円
10位2011ラストグルーヴ(牝)3億7,800万円600万円△3億7,200万円
11位2002トーセンダンス3億5,175万円0万円△3億5,175万円
12位2003フサイチジャンク3億3,465万円8,909万円△2億4,556万円
13位2000カーム3億3,600万円0万円△3億3,600万円
14位2006ブルーアヴェニューの20063億1,500万円0万円△3億1,500万円
14位2007アドマイヤハーレー3億1,500万円690万円△3億0,810万円
16位2019ジンジャーパンチの20183億1,320万円
16位2019ベネンシアドールの20193億1,320万円
18位2016サトノジェネシス3億0,240万円1,701万円現役
18位2016サトノソロモン3億0,240万円3,199万円現役
20位2020シーズアタイガーの20202億9,700万円
21位2004フサイチレオン2億9,400万円2,110万円△2億7,290万円
22位2017サトノルークス2億9,160万円1億1,321万円現役
22位2019シンハディーバの20182億9,160万円
22位2019アドマイヤテンバの20192億9,160万円
25位2014New World Power2億8,080万円海外海外
25位2016スーパーフェザー2億8,080万円5,803万円現役
25位2017リスト2億8,080万円0万円△2億8,080万円
25位2019ジョコンダⅡの20182億8,080万円
29位2011トーセンリュー2億7,300万円180万円△2億7,120万円
30位2014アドマイヤアゼリ2億7,000万円5,662万円現役
30位2017ダノンチェイサー2億7,000万円7,471万円現役
30位2018ダノンレガーロ2億7,000万円587万円現役
30位2019ベルワトリングの20182億7,000万円
30位2019アドマイヤセプターの20192億7,000万円

※回収金額の集計は中央競馬の集計のみ(2020年8月23日時点)
※デビュー前の馬は回収金額を「-」とした

セレクトセールの高額落札馬のランキングとその後の回収状況です。取引額TOP30の馬のうち、今のところ一番稼いでいるのがサトノルークスの約1億円で、その他は散々な結果になっています。

ただし、牝の場合は繁殖目的の馬もいます。例えばランキング10位のラストグルーヴは言わずと知れたエアグルーヴ一族の牝馬。既に産駒も高値で取引されております。

◆ラストグルーヴ(3億7,800万円)の産駒の取引額
・ランフォザローゼス(2017年のセレクトセールで1億3,500万円)
・レッドルレーヴ(東京HRで総額5,000万円で募集)
・ラストグルーヴの2019(東京HRで総額6,000万円で募集)
・他に庭先での取引or自己所有

種付け料やデビューまでのコストを除けば2億円ちょっとは産駒で回収できる見通しが立っています。まだ存命ですので産駒が生まれればいずれは回収できるでしょう。

では過去最高値のディナシーはどうでしょうか。

◆ディナシー(6億3,000万円)の産駒の取引額
・アルーシュ(シルクRで総額3,000万円で募集)
・ミッキーディナシー(2014年のセレクトセールで3,888万円)
・ミッキーポテト(2016年のセレクトセールで4,860万円)
・ゴールドゲッコー(2018年北海道セールで378万円)
・メイサウザンアワー(2019年のセレクトセールで2,376万円)
・他に庭先での取引

庭先の取引は不明ですが、下の子と同じように3,000~5,000万円で取引されたと過程すると、2億円程度は回収できていると推察できます。流石に6億円の回収はディナシー自身の産駒では難しそうです。しかし牝馬も生まれていますので孫の代には回収できそうですね。

セレクションセールの歴代高額落札馬ランキングとその後の回収率(高額馬は走らないのか?)

順位馬名落札金額回収金額収支
1位2001ピースピープル1億7,600万円0万円0万円
2位2019キルシュワッサーの20197,920万円
3位2019スマッシュハートの20196,600万円
4位2019ティズウインディの20196,380万円
5位2008タカノセクレタリーの20196,325.5万円0万円△6,325.5万円
6位2007ダンツライブリー6,300万円0万円△6,300万円
7位2019ゴールドコインの20195,720万円
8位2016カズロレンツォ5,400万円70万円△5,370万円
9位2019プリモタイムの20195,390万円
10位2019ココロノアイの20195,060万円
10位2019レオパステルの20195,060万円
10位2019クインオリーブの20195,060万円
13位2006アメリカンリバー4,935万円0万円△4,935万円
13位2001マイネルリジョイス4,935万円162万円△4,773万円
13位2013アドマイヤサクセス4,830万円0万円現役
16位2017カズブランパン4,752万円110万円△4,642万円
17位2007エイシンクエスト4,725万円3,015万円△1,710万円
18位2014スズカポルト4,644万円110万円△4,534万円
19位2005タイキサハラ4,567.5万円500万円△4,067.5万円
19位2004チアズウイナー4,567.5万円2,205万円△2,362.6万円
21位2019コーテサンの20194,510万円
22位2018アイガーテソーロ4,428万円0万円現役
22位2016カズノキング4,428万円0万円現役
24位2019フォトジェニックの20194,400万円
25位2004ダンツフェザント4,305万円0万円△4,305万円
26位2016ミヤジボルト4,212万円0万円△4,212万円
26位2016サトノプライド4,212万円952万円△3,260万円
28位2005ゴーストライター4,200万円620万円△3,580万円
28位2006マイネルビバーチェ4,200万円0万円△4,200万円
28位2006インヴァイトの20064,200万円0万円△4,200万円

※回収金額の集計は中央競馬の集計のみ(2020年8月23日時点)
※デビュー前の馬は回収金額を「-」とした

セレクションセールの高額馬のその後の回収状況です。正直セレクトセールと比べてもコストパフォーマンス(コスパ)という面では悪いです。

その他に気になる点で言うと未デビューもしくはデビュー後に頓挫するケースが多いのは偶然でしょうか。気になるところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA